思うこと

ここ数日なんだかとても落ち着かない気持ちで日々を過ごしました。
とってもとっても悲しい事件が起きてしまいました。
不特定多数が集まる場所では起こる可能性がある事件だったとは思います。
それでも起こって欲しくない事件でした。
犯人の気持ちはよくわかりません。動機も今のところ不明確です。

『AKBなら誰でも良かった』と言っているとの報道もありました。なぜAKBだったのでしょう?
私には有名人なら誰でもよかったのかなぁと感じられました。
こういった事件があった以上今までどおりイベントが開催されることはないと思います。
メンバーの安全が確保されないなら握手会等の交流がなくなっても仕方がないとは思います。
できれば少しでも交流の場が残ればいいなとは思いますが、メンバーが怖がるようなことはできる限りなくして欲しいですし。すごく複雑な気分です。
それにしてもマスコミの報道の仕方はひどいと思います。
AKBオタク=犯罪予備軍、おかしな人のようなイメージを植えつけられるのは非常に不愉快です。

私はアニメオタクでもあります。アニメオタクもマスコミによく上記のようなイメージを押し付けられます。
自分の好きなものを好きと言って変な目で見られるような世の中は絶対に嫌です。
もちろん万人に認められる趣味ではないかもしれません。けれど好きなものを好きと言って非難されるような世の中は絶対におかしいと思います。

あんにんやりっちゃんのgoogle+の投稿には頭が下がりました。
彼女たちが一番大変なのに投稿してくれる健気さに涙が出ました。
同時に投稿できるくらいの余裕はできたのだと思うとひどく安心しました。
他のメンバーも次々投稿を再開してくれ、本当に癒されました。

こみはるちゃんも美桜ちゃんもいつもどおりの投稿でほっこりしました(‐^▽^‐)

今まで当たり前だったものの有り難みをしみじみ感じました。
これから色々な対策がなされていくでしょう、大変なことがたくさんあると思います。
多くのことを乗り越えて、メンバーが傷つくことが二度と起こらないように願って止みません。
まとまらない文章ですみません。

明日からはまた元気いっぱいに応援していきたいです。
たまってるオンデマみて元気を貰おうと思います!


こみはるsmile(´ε` )♥

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.