AKB48チームK単独コンサー【チームKのKってなんのK?】見に行ってきました。
席は3Fバルコニーであまりよくなかったのですが、ステージ正面だったので全体がよく見えました。
こみちゃんの影アナからスタート
非常誘導灯が読めず場内からは笑い声が聞こえました。
こみ「いつもは読めるんですけど、緊張で…」
ちょっとその言葉を疑ってしまった私(笑)
M01 Teacher Teacher
M02 口移しのチョコレート
M03 Innocence
M04 GAGAGA
モニターにkyuai~求愛~の文字が映りコンサートがスタート。
新しいを見せたいとのことで、セクシー系のガールズクラッシュ(女性があこがれる女性的な意味らしいです)をテーマにした曲たちの披露でした。
個人的には中盤に持ってきてもよかったんじゃないかなぁと感じました。
やっぱりスタートはうぉぉっぉって盛り上がりたい人なので、コールが入れやすいノリのいい曲が好み。
でも意表を突かれたという意味では面白かった。
メンバーがどんどんセクシーに、ネクタイほどいてシャツのボタンを外していくんですが、個性が出ていて面白かった。
こみちゃんは片方の肩だけ思いっきり見せてましたし、茂木ちゃんはボタン全部はずして全開にしてました。十夢ちゃんとかみぃちゃんはほぼボタン外して胸部分完全に見える感じ、そんな中第2ボタンまでしか開けてないような初々しい子もいて可愛いなぁと眺めてました。
—— MC ——
MC始まった瞬間はだけたシャツのボタンを必死にとめるメンバーたちが可愛かったです。
新しいKを見せたくて最初の曲を選んだエピソードや、衣装を真子ちゃんとこみちゃんで決めたそうなんですが、制服風の衣装なので真子ちゃんがみぃちゃんをすごく気にしていたエピソードも語られました。
真子ちゃん「みぃちゃんに写真送ったら『可愛いじゃん』って返ってきて、みぃちゃんが良いなら大丈夫かなって思って決めました(笑)」
ユニットコーナー
Kで始まる言葉がモニターに映されて、曲が披露されていく演出
Ketuen~血縁~
M05 ハートの独占権(武藤小麟、武藤十夢)
姉妹ユニット。
途中で暴露映像がモニターに映るんですが、おりんちゃんの歯ブラシに笑ってしまいました。
knock~殴る~
M06 下衆な夢(倉野尾成美、横山結衣)※横山結衣振り付け
かっこよいパフォーマンスでした。
よこちゃんがギリギリまで振付考えてたそうです。
Kitty~子猫~
M07 性格が悪い女の子(込山榛香、中野郁海、左伴彩佳)
シャムネコかなと思ったらいい意味で期待を裏切られました。
泥棒猫のイメージでこの曲をチョイスしたそうです。
可愛いとしか言いようがなかった。
衣装もぴったり♡
可愛い子の猫耳って破壊力がやばいですよね~。
Knight~騎士~
M08 君はペガサス(下口ひなな、安田叶、山田菜々美、横道侑里)
多分イントロかかった瞬間会場で1番テンション上がってたのは私だと思う。
ずっと大好きな曲、聞きたかった曲、私の中でこみちゃんにやって欲しい曲NO.1(こみちゃんに毎回断られ続けてます/泣)
1曲前にこみちゃんが登場しちゃったのでメンバーに絶対入ってないのが分かってしまったのが寂しかった。
心の中でこみちゃんの意地悪~と叫んでました。流石性格の悪い女の子(笑)
コンサート終わりいろんな人から良かったねと言われました。
kiss~口づけ〜
M09 誘惑のガーター(市川愛美、茂木忍、湯本亜美)
セクシー全開。
愛美ちゃんの表情がよくて大人になったなとなぜか涙腺ゆるみました。
Kouka~硬貨~
M10 10クローネとパン(小嶋真子、峯岸みなみ)
お見事の一言!
めっちゃくちゃかっこよかった。これは本当にみれてよかったなぁと。
二人共表情も動きも良いし、何より歌声の相性がよくて耳に心地よい。
もともと好きな曲なんですが、ますます好きになりました。
kids~子供〜
M11 幼稚園の先生(野澤玲奈、寺田美咲、長友彩海、春本ゆき、矢作萌夏、山田杏華)
のざ先生と可愛い生徒たち(笑)
—— MC ——
エリアKの振り付けの練習
M12 How come?
M13 ALIVE
M14 NO WAY MAN
エリアK
Kらしいダンスパフォーマンス。
3バルだと全体がよく見えるのでメンバー全員の必死さが伝わってきてちょっと息が苦しくなりました(笑)
基本こみちゃんをずっと見てたんですが、本当に踊れるようになったなぁと。
ダンス苦手とかもう信じられないレベル。
エリアKは客席も一緒にダンス。
ハアハア息を切らしながらも客席を煽るメンバー。
めっちゃ笑顔弾けてて元気パワーもらいました!
ちょっと恥ずかしかったけど楽しかった。
—— MC ——
こみちゃん後輩2人にダンスを教えてもらったエピソードを披露。
お礼にパスタをご馳走したそうです。
こみ「だから今日踊れたのはパスタのおかげ」と笑いを誘ってました。
M15 RESET
M16 細雪リグレット(武藤十夢センター)
M17 愛しきライバル
M18 哀愁のトランペッター
M19 終電の夜
軌跡パート
今までのチームKの映像と共にパフォーマンス。
いい演出だなぁと感じました。
これはきっと昔からチームKを見てきた人には懐かしさとか感じるんだろうなぁ。
残念ながら私はこみちゃん好きになってからAKBにハマリだしたので初期のチームKは知らないんですよね。
個人的に嬉しかったのが、細雪リグレット!
SSAのヤングコンサートで十夢ちゃんのパフォーマンスにめっちゃ惹かれたの思い出しました。
また見れて本当に嬉しかった♪
なにより「込山」チームKの曲があることが本当に嬉しかった。いつか込山チームKの映像を懐かしいと見る日が来るのかなぁ。
その時多くの人がいいチームだったよねって思ってくれるチームになって欲しいなぁと感じました。
—— MC ——
M21 最終ベルが鳴る
M22 回遊魚のキャパシティ
M23 転がる石になれ
盛り上がりました!
コールも入れやすいし知名度も高いザ•Kって曲たち!
個人的に終電の夜から最終ベルが鳴るの曲順がめっちゃ好みでした。
—— MC ——
今にも泣き崩れそうなこみちゃんが声を詰まらせながら「変わらないKがあります。それは絆のKです」とMC。
ほとんどのメンバーが泣いていて、こっちの涙腺も崩壊寸前でした。
M23支え
— アンコール —
E1 彼女になれますか?
E2 君のことが好きだから
E3 バッチコイK
メンバーが客席に。
こみちゃんは残念ながら来てくれませんでしたが、なるちゃんとこじまこちゃんがきてくれました!間近で見るアイドルやっぱりキラキラ感半端ない!
—— MC ——
まさかのこじまこちゃんの卒業発表。
本当にビックリ、そして寂しさを感じました。
みぃちゃんがしっかり話をまとめてくれて、本当にみぃちゃんがいてくれて良かったと心から思いました。
E4 スクラップ&ビルド
涙目でしたが、しっかり切り替えてパフォーマンスしてるこみちゃんみてやっぱり成長したなと感じました。
卒業発表のあとだから余計に歌詞が響きましたね。
ラストにこの曲は本当にいい選曲だと思いました。
「今のすべてを守ることは そう 未来捨てることさ」
このフレーズが凄く好きです。
積み重ねてきたものは大切。
でも今のメンバーたちがそれを守ることに力を使ったら未来は閉塞的で期待できないと思うんです。
だから今のメンバーには未来に向かってやりたいこと思いっきりやって欲しい。その過程で何かが壊れたってまた治せばいいと心から思いました。
エネルギーに満ちたコンサートみたらこのメンバー達ならそれができるんじゃ無いかなと感じました。
本当に本当に楽しかった!
メンバー全員から自分達がコンサートを作るんだ!やりきるんだ!って気迫が伝わってきて胸が熱くなりました。
なによりチーム単位だと推しメンを探さなくても目に飛び込んでくるし、出番も多いのが本当に嬉しい!
メンバーのモチベーションもめっちゃ上がると思うんですよね。
また是非チームコンサートやって欲しい!
正直キャプテンは重荷だと思うし、こみちゃんには自分を最優先に考えて欲しいなと思うこともあるけど、チームのこと考えて沢山悩んでもがく時間も大切なことだと思うから。自分のこともチームのことも納得いくまで色々考えて動いて沢山欲張って欲しいなと思います。
ありがたいことにメンバーには恵まれてるなぁとコンサート見てて感じました。
熱くて優しいメンバーがいる込山チームK大好きだー!
Leave a Reply